閉じる

60.(0804ライフ)介護付老人ホームの選び方
最近母親の認知症の程度が介護度1となり、アルツ性と言われています。介護付老人ホームも検討したいと思いますが、その選び方を教えて下さい。(東京都・54歳・女性)
;介護を必要となった高齢者の為の施設として、その種類を知ることから初めます。
公的と民間と区分します。(費用は多種で参考です。)

種類
1.公的
1)特別養護老人ホーム
 国や自治体から補助金が出ている為に費用が安価で人気が高く、待機者が多い施設です。
 要介護度1以上から入居できます。月7万円程度。
2)老人保健施設
 病院から自宅又は老人ホームへ移るためにリハビりを行う施設です。
 期間は3〜6ヶ月に限定されます。月7万円程度で個室は1日4,000円加算。
3)療養病床
 長期の療養や介護が必要な人がたいしょうとされ、費用負担は重くなります。入居時15万円程度で月に11万円程度。

2.民間
1)有料老人ホーム
 民間の事業者によって運営されるホームです。介護サービスがついており、介護が必要になっても  ホームでの生活を継続できます。公的と比較すると費用は高くなりますが、入居費用や条件、施設  の充実度やサービス内容など様々です。
 特に介護に関わる人員の配置は後々重要になり、基準ではケアースタッフは介護者3人に対して1  人、看護者は10人に対して1人という基準があります。入居時600万〜1億4000万円(平均2800  万円)介護一時金400〜500万円。月に13万円〜17万円程度。
2)グループホーム
 要介護1以上の人で認知症の人が5〜9人で家庭的な環境で生活をする施設です。月に17万円程 度。

ホームごとの違いを資料でチェック
パンフレットを取り寄せて比較をして見ます。その際重要事項説明書も大切です。ポイントは、
費用はどれくらい? 医療・職員体制は?入居・退去の条件は?
を調べましょう。

現地に行って自分の目で確かめる
選びのコツは沢山の施設を見て比較をすることです。
事前にチェック項目をメモしておき、自分のライフスタイルと合致した施設を選ぶようにしましょう。

ご参考として(社)全国有料老人ホーム協会のホームページアドレスと追記します。
http://www.yurokyo.or.jp/knowledge/09.html

資料:FPテキスト、朝日新聞有料老人ホームl特集、全国有料老人ホーム協会のホームページ

トップに戻る   その他のQ&Aを読む   ファイナンシャルプランナーへのお問い合わせ
Kobayashi Asset Management. All rights reserved. Copyright 2006. 
掲載内容の無断転載はご遠慮下さい。